ねことまくらとあぶらあげ

ねことまくらとあぶらあげには(おそらく)一切関係ないブログ。ガジェット、アニメ・ゲーム、クレジットカードを主体に日々興味の湧いた話題をまとめていきます。

iPhone X 発売1週間後レビュー!

2017年11月3日にiPhone Xが発売されました。私は運良くその日に手に入れることができたため、1週間使った上で、いち個人ユーザー目線の率直なレビューをさせていただきます。

 

 

私のiPhone遍歴

私は2009年にiPhone 3GSを購入してからずっとiPhoneを使っています。今まで使用したものはiPhone 3GS, 4S, 5S, SEです。そのため、今回のレビューは「iPhoneの操作に慣れており」、「今までは小さなiPhoneを使っていた」、「男性ユーザー」を前提として読んでいただければと思います。

 

本体・各機能の雑感

購入したのはiPhone X スペースブラック 64GBモデルです。

梱包・外観

梱包は、CMでも良く見るマーブル色(?)の画面のiPhoneが載った綺麗な化粧箱です。いつものiPhoneと大きな差はないですが、開ける瞬間は毎回ワクワクします。

f:id:nunanun:20171113005732j:plain

 

蓋を開けると白地に「Designed by Apple in California」の文字が。こんなのもなんだかオシャレに感じてしまいます。

f:id:nunanun:20171113005745j:plain

 

あとは、中にiPhone本体とACアダプタ、イヤホンが収納されていました。私は本体以外のものは今持っているものを使用するので、特に細かいチェックはしていません。

f:id:nunanun:20171113005757j:plain f:id:nunanun:20171113005809j:plain

本体は前面・背面がガラスで覆われており適度な重量もあって、なんとも言えない高級感があります。手触りも非常に良いのですが、つるつるしていて落としそうなので、開封後私はApple Care+に加入しました(iPhone Xの修理代べらぼうに高いですよね……)。

f:id:nunanun:20171113005821j:plain f:id:nunanun:20171113005837j:plain

 

サイズ感・ホールド感

SEからの変更でしたが、その薄さや手触りもあってか最初の印象としては「思った以上に手に馴染むなあ」という感じでした。1週間経った今も、大きすぎる!と思ったことはまったくありません。ズボンのポケットに入れたりもしましたが、まったく許容範囲です。

 

一方で、やはり片手操作はかなり難しくなりました。自分は手が大きい方ではないですが、片手で左右逆側のボタンを押すのもギリギリ届かなかったりします。また、iPhone Xでは「コントロールセンター表示」が右上から下へスワイプする操作になりました。この操作と、iPhone Xの特徴である「本体の縦が比較的長いこと」や、「ホームボタン機能が下端にあり基本的には本体下寄りを持つこと」の親和性はあまり高くなく、片手で「コントロールセンター表示」を行うことは難しくなりました。

f:id:nunanun:20171113011743g:plain

コントロールセンター表示のジェスチャ("https://support.apple.com/"より引用)

とはいえ、コントロールセンター自体はたまに使う程度で、その都度両手で操作するだけなので特に不便さは感じていません。また、全般的な両手操作にも1週間でだいぶ慣れました。どうしても片手操作したいユーザーは、バンカーリングなどの使用が必須になるかもしれません。

 

有機ELディスプレイ(Super Retina ディスプレイ)

これは文句なく綺麗だと思います。

特に、黒色は液晶にはない深い黒で表示されるため、全体的に画面がとても締まった印象を受けます。iPhone Xのプリインストール壁紙の中にも黒をベースとしたものが多く、まるでAppleが黒色を見てくれと言っているようです。 

f:id:nunanun:20171113010737p:plain

iPhone Xプリイン壁紙のひとつ。黒がメイン(丸は動きます)。

 

残念ながら他のスマホの有機ELとの比較はできていません。ですが、iPhone Xの有機ELのパネルの供給はSAMSUNGが行なっているため、発色に関してほとんど差はないと思います。有機ELの弱点と言われている焼きつきについては、長期間の使用が必要になるためわかりませんが、できれば焼きつかないでもらいたいものです。

また、余談ですが、有機ELの黒色は発色をしないことで表現するため、電力消費が抑えられるらしいです(液晶は黒でもバックライトが光る)。

 

表示領域については、iPhone Xで採用された上下左右の狭ベゼルが非常に画面を大きくスマートに感じさせてくれます。例えば、Xに対応していないアプリは上下に黒が挿入されて、まるで上下にベゼルのある従来のスマホのように見えるのですが、その表示でもすでに「野暮ったい」印象を受けるくらい上下左右狭ベゼルというのは未来感があります。

 

f:id:nunanun:20171113013536j:plain

iPhone Xのディスプレイに対応していないアプリの表示。 まるで上下に太いベゼルがあるかのよう。

Face ID

購入前に一番不安だった機能ですが、「日常の使用ではまず問題ないが、特殊なシチュエーションで認識精度が著しく落ちる」ため、80点くらいという感じです。

普段使っている分には、「画面ロックを解除するためにiPhoneを見るとほぼ同時にロックが解除されている」くらいスピーディに動作します。その早さ・精度にはびっくりです。

少し話が逸れますが、最近めっきり寒くなってきたこともあって、私は購入数日後に風邪をひきました。その間、マスクをずっとつけていたのですが、さすがにFace IDでもマスクをしてしまうとほぼ100%認識に失敗します。iPhoneの画面ロックについてはFace IDが失敗しても4桁のパスコードで解除できるのでそれまで大変ではないのですが、各アプリの認証をFace IDにしていると2回失敗した時点でパスワードを求められるため、非常に不便です。それを避けるために、2回目の認証はマスクを手で下げて、かなり気合を入れて認証していました笑。なお、私のiPhoneではTouch IDを使用していたアプリはXへの正式対応いかんに関わらず、すべてFace IDに置き換わっていました。

f:id:nunanun:20171113012541j:plain

季節の変わり目の風邪にはお気をつけて

 

また、Face IDには安全性を高めるための(?)注視検出機能があるのですが、それが悪さをしているのか寝起き直後で目が開いていない状態では精度が落ちます。こんな感じでシチュエーションを絞ると失敗することも多いです。

ここまで、失敗例を挙げましたが、寝転んだ状態でも顔が見えていればちゃんと認証しますし、通常利用には全く問題ないです。Apple Payでの支払いにも関係しますが、カードを選んでいる時点で認証完了しているので十分です。失敗するようなシチュエーションのために、次期iPhoneではTouch IDとの併用ができるようになると完璧ですね。

 

バッテリー

使い古しのSEからの変更なので、非常に良く持ちます。文句なしです

SEだと仕事帰りの電車に乗っている段階で20%を切りますが、iPhone Xでは半分以上残っていて安心感が全然違います。いまはApple Pay(Suica)で改札を通っているので、いつまでも使えるというのは大事だと思います。

 

ワイヤレス充電(qi)

この機能を試すためにbelkinのqi対応充電器を購入したのですが、少なくとも一人暮らしの私の家ではあまり必要なさそうです。

主な理由は、充電しながら操作ができないから、です。「試す前にわかってるだろ!」というお叱りの声が聞こえてくるようですが、やはり実際に体験してみて積極的には使わないなと思いました。バッテリーの項でも書きましたが、バッテリー容量が十分あるので、「どうしても手元に置いて充電しなければ!」という状況もあまりないですね。

qiを全否定するつもりはなく、日本で一番利用者の多いiPhoneがこの規格を採用したことで、カフェなどのqi充電ができるスポットが爆発的に広まることを大いに期待しています。そうすれば、スマホ利用者のライフスタイルがまた一つ変わっていくと感じています。

 

ホームボタンの削除

ホームボタン削除によるユーザビリティの低下も不安要素でしたが、2、3日でその不安は払拭されました

画面下の上スワイプによって「ホームボタンと同等の機能」、その操作を途中で止めることで「起動中のアプリ切り替え」が可能となるのですが、この二つの主要な機能がほぼ同一の操作で実現されているので非常にシームレスです。慣れてしまえば、大体画面下スワイプでOKとなってくるのでとても楽です。

f:id:nunanun:20171113011804g:plain

ホームボタン機能のジェスチャ("https://support.apple.com/"より引用)

 

唯一、アプリの終了がワンアクション増えてしまい、「アプリ切り替え画面にて対象のアプリの長押し」→「アプリの終了」となりました。多少面倒ですが、そもそもアプリを終了することがあまりないので、この点は私としては大丈夫かなと思います。

 

Apple Pay

 SEにはApple Payがなかったので、この機能も非常に満足度が高いです。

おサイフケータイに慣れしたんだAndroidユーザーには使い古したものかもしれませんが、財布やカード類を基本持ちたくない私には、携帯電話ひとつで外出しても大丈夫というのは非常に嬉しいです。電子利用にはSuica、コンビニ決済にはクレジットカードのQuickpayを主に利用していますが、全く不満はありません。Suicaの認証もカードケースよりも早いように思います。

 

総評

長々とレビューをさせていただきましたが、私のiPhone Xの評価は概ね以下の通りです。細かい機能ひとつひとつにおいて、「こうだったらいいな」とかそういったことはありますが、最先端を感じさせてくれるデバイスです。持っているだけでワクワクしますね。

 

外観:◎

サイズ感:◯

有機EL:◎

Face ID:△(若干おしい)

バッテリー:◎

ワイヤレス充電:×(環境が整ってくれば変わるかも)

ホームボタン削除:◯

Apple Pay:◎